よくある質問
お申込みについて
![]() |
請求書の発行はできますか? |
---|---|
![]() |
はい、できます。法人で「銀行振込」を選択頂きお申込ください、マイページの購入履歴から請求書PDFをダウンロード頂けます。(郵送希望の場合はメールにてご依頼ください) |
![]() |
領収書の発行はできますか? |
![]() |
マイページの購入履歴から領収書PDFをダウンロード頂けます。※銀行振込の場合はご入金確認後となります(郵送希望の場合はメールにてご依頼ください) |
![]() |
個人でも領収書はもらえますか? |
![]() |
はい。個人様(宛名を氏名とする)での領収書も発行できます。マイページの購入履歴から領収書PDFをダウンロードしてください。 |
![]() |
見積書の発行はできますか? |
![]() |
はい、できます。見積書ご希望の場合はこちらからご依頼ください(フォームへ必要事項をご記入いただき送信してください) ※申込み予定日が当月の場合:当月キャンペーン価格を適用します (キャンペーン開催時のみ) ※申込み予定日が翌月以降の場合:定価にて提出いたします |
![]() |
銀行振込で申し込んだ場合の支払い期日はいつまででしょうか? |
![]() |
個人様の場合、お申込後の2週間以内にお願いいたします。 法人様の場合、お申込後の翌月末までにお願いいたします。それ以上先になる場合はメールにて事前にお伝えください。 |
![]() |
キャンペーン期間中に銀行振込(またはコンビニ払い)で申し込んだ場合、支払いがキャンペーン終了日を過ぎても大丈夫でしょうか。 |
![]() |
はい、支払い日がキャンペーン終了日を超える場合でもご注文時のキャンペーン価格が適用されます。 但し、コンビニ払いの場合、お申込み後10日間を過ぎると自動キャンセルとなりますのでご注意ください。 |
![]() |
法人割引(グループ割引)はありますか? |
![]() |
はい、複数アカウントで購入される場合は割引価格が適応されます。 3〜5名:10%割引 6〜9名:15%割引 10〜50名:20%割引 51名以上:30%割引 |
![]() |
法人で「複数名(2名以上)」申し込む場合は、どうすればいいですか? |
![]() |
ショッピングカートの数量を人数分に変更してお申込みください。 お支払い後に、受講者のご登録手順(複数アカウントの登録方法)をメールにてお知らせいたします。 |
![]() |
複数アカウントの登録方法ついて教えて下さい。 |
![]() |
法人で「複数名(2名以上)」申し込む場合は、お支払い完了後に「ご入金確認メール」を受け取り、メールに記載しております『アカウント登録フォーム』へ受講者情報をご記入いただき、送信していただく流れとなります。 |
![]() |
追加料金が発生することはありますか? |
![]() |
いいえ、追加料金が発生するサービスはございません。 |
![]() |
分割での購入はできますか? |
![]() |
個人でお申込み&クレジット支払いの方に限り、6回または12回の分割払いができます。 ※対象商品によって分割回数が異なりますので、ご確認ください。 |
![]() |
分割払いの場合、途中解約できますか? |
![]() |
分割払いは、支払いが完了するまで途中解約はできませんのでご了承ください。 |
![]() |
購入してすぐに開始できますか? |
![]() |
クレジット支払いの方は、支払い後すぐに開始頂けます。銀行振込の方は、弊社で入金確認後に開始して頂けます。(基本的には即日対応、遅くとも3営業日以内には入金確認し、ご連絡致します) |
![]() |
複数人でアカウント共有できますか? |
![]() |
1名様につき「1アカウント」でお願い致します。複数人でお申込される場合は、法人様向けに割引価格提供しておりますので、ご利用下さい。 |
![]() |
有料講座の返金手続きについて教えてください。 |
![]() |
「特定商取引法のページ」に記載の「商品の返金保証について」の内容をご確認ください。 |
受講方法について
![]() |
パソコン、スマートフォンは、どの機器からでもログインして受講できますか? (例えば、昼間は会社のPCで受講して、夜は自宅のPCを使うなど) |
---|---|
![]() |
はい、どのパソコン/スマフォからでもログインしてご受講いただけます。ただし、2台以上が同時にアクセスした場合閲覧できなくなりますので、必ず一方ではログアウトしてください。 |
![]() |
アカウントの有効期限はありますか? |
![]() |
アカウントの有効期限は1年間となります。2年目以降は継続することでご利用頂けます。また、法人様に限り長期契約タイプの「法人契約」も承りますのでご連絡下さい。 |
![]() |
購入したEラーニングのカリキュラムは、全章をすぐに受講できますか? それとも1週間に1つの章など段階的に視聴するものでしょうか。 |
![]() |
Eラーニングのカリキュラムは、ご購入後すぐに全章をご受講(動画視聴)することができます。カリキュラムによって公開日がこないと見れない、テストを受けないと見れない、といった制限は設けておりませんので、いつでも視聴いただけます。 |
![]() |
受講期間の延長はできますか? |
![]() |
はい、マイページの左メニュー内「受講済みの講座 ※延長可」からお申し込みいただけます。延長期間は「3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月」からお選びいただけます。※延長対象外の講座(工学知識きその基礎) |
![]() |
「購入者」と「受講者」が違う場合、どうすればいいですか?? |
![]() |
購入者様と受講者様が違う場合は、購入者様に受講される方の情報(メールアドレス・氏名)を「アカウント申請フォーム」から、購入後に提出いただきます。 |
![]() |
スマホやタブレットでも学習できますか? |
![]() |
はい、スマホ、タブレットでもご視聴頂けます。 サンプル動画を見てチェック頂く事をお薦め致します。 |
![]() |
MONO塾へ郵送する資料(進捗管理表、レポートなど)はありますか? |
![]() |
弊社へお送りいただく資料などはございません。レポート及び進捗管理表は「自己管理を行う」「教育者が受講者を管理する」ことを目的としております。 |
![]() |
海外から受講できますか? |
![]() |
はい、海外でもインターネット環境があればご受講いただけます。※テキスト郵送に関しては対応しておりませんのでご了承ください。(テキスト郵送をご希望される場合は、別途3000円の手数料がかかります。また、お届けまでに3週間程度必要となりますので、予めご了承ください。) |
講座内容について
![]() |
CADなどの設計ソフトを、講座の中で使いますか? |
---|---|
![]() |
いいえ、本講座ではCADなど特殊なソフトを使用することはありません。インターネット環境さえあれば、問題なくすべてのプログラムをご受講いただけます。 |
![]() |
設計初心者ですけど理解できますか? |
![]() |
本eラーニングでは、イラストを多用したり、難しい表現をかみ砕いて説明しているため、設計初心者や工学知識がゼロの文系出身者でも理解できるような説明を心がけております。また、よりイメージし易いように具体例も交えて説明しております。 |
![]() |
どのくらいの設計経験者が対象でしょうか? |
![]() |
対象は設計初心者(設計歴0~3年程度)となります。 |
![]() |
受講中に質問(問い合わせ)はできますか? |
![]() |
カリキュラム内で「説明がわからずに手が止まってしまう」というような場合には、講座で説明している部分に限りメールにて質問を受け付けます。ただし、応用的な質問や、学術的質問など「カリキュラムを進める上で問題がない」と判断された質問については回答を行わない場合もありますのでご了承ください。通常、メール回答には3~7営業日程度いただく場合がございます。 |
その他
![]() |
修了証は発行してもらえますか? |
---|---|
![]() |
ご依頼いただきましたら、ご受講いただいたことを証明する修了証を発行いたします。弊社で受講履歴を確認させて頂き、進捗率が「80%以上」の場合に限り修了証(PDF)を、メールにてお送り致します。 |
![]() |
eラーニングは助成金の対象になるでしょうか? |
![]() |
中小企業(製造業)の方は自治体等が実施しています各種補助金事業等の対象となる場合がございます。詳しくは、実施されている団体窓口へお問い合わせください。弊社からの必要書類がございましたら、お問い合わせいただければ作成いたします。 |
